日本の原子力発電所全データ
●商用原発(現役50基) 使用済み燃料プールの余裕
(2012年9月、東京新聞調べ)
「原発ゼロの会」の評価
想定ガル 想定:津波の高さ(m) 所有・運転者   発電所 所在地 認可出力(万kW) 原子炉熱出力(万kW) 炉型 燃料種類 燃料集合体数(体) 全ウラン装荷量(トン) 着工 営業運転 主契約者 2009年度の設備利用率(%)  2009年度の発電電力量(万kWh)    貯蔵容量(体) 空き容量(体) 残り年数 総合
ポイント
評価 理由 備考
550 9.8 北海道電力 1 泊1 北海道古宇郡泊村堀株村 57.9 165 PWR 二酸化ウラン 121 48.5 1984.8 1989.6 三菱重工業 83.2 442,199   529 120 4.0 5.55   活断層再評価中  
550 9.8 北海道電力 2 泊2 北海道古宇郡泊村堀株村 57.9 165 PWR 二酸化ウラン 121 48.5 1984.8 1991.4 三菱重工業 71.3 36883   529 67 2.2 5.20   活断層再評価中 2003年一次冷却水が漏れ、運転停止。2004年10月Bポンプが自動停止。
550 9.8 北海道電力 3 泊3 北海道古宇郡泊村堀株村 91.2 266 PWR 二酸化ウラン、MOX(予定) 157 74 2003.11 2009.12 三菱重工業 103.3 226,046   1235 1125 28.1 5.75 危険10位 活断層再評価中 2011年1月定期点検中、男性作業員1人が微量放射性物質をあびkて被曝。
550 9.8 北海道電力                             1〜3号共用の場合 2293 1312 13.1        
580 9.1 東北電力 4 女川1 宮城県牡鹿郡女川町 52.4 159.3 BWR 二酸化ウラン 368 68 1979.12 1984.6 東芝 86.2 395893   682 229 2.5 7.65 即時廃炉 被災(東日本大震災) 2011年4月7日の余震では、3系統ある外部電源のうち2系統が停止。一時は残る1系統だけで1〜3号機の燃料の冷却を余儀なくされている。
地震対策での基準地震動(加速度)は最大580ガル。ところが、3月の本震では1〜3号機の建屋すべてにこれを超えて揺れた箇所があったことが明らかになった(東北電力の評価では建屋の健全性は保たれているという)。
580 9.1 東北電力 5 女川2 宮城県牡鹿郡女川町 82.5 243.6 BWR 二酸化ウラン 560 96 1989.8 1995.7 東芝 51.4 371,261   1680 417 3.0 7.00 即時廃炉 被災(東日本大震災) 2011年3月11日、2号機の原子炉建屋の地下は津波で浸水。非常用自家発電機が使えなくなり、別系統の自家発電機で対応した。
4月7日の余震では、3系統ある外部電源のうち2系統が停止。
580 9.1 東北電力 6 女川3 宮城県牡鹿郡女川町 82.5 243.6 BWR 二酸化ウラン、MOX(予定) 560 96 1996.9 2002.1 東芝/日立 74.5 538,334   2256 1550 11.1 5.95 即時廃炉 被災(東日本大震災) 4月7日の余震で、3系統ある外部電源のうち2系統が停止。
580 9.1 東北電力                             1〜3号共用の場合 4618 2196 5.9        
450 6.5 東北電力 7 東通1 青森県下北郡東通村 110 329.3 BWR 二酸化ウラン 764 132 1998.12 2005.12 東芝 76 732,514   2536 1936 10.1 5.75 即時廃炉 被災(東日本大震災) 2011年3月、東北地方太平洋沖地震の際、1号機は定期点検中で非稼働。東通村は震度5弱を記録し、津波も到来したが、高さ2.6メートルの岸壁は超えなかった。
地震により外部からの電源供給が止まり、一時、非常用自家発電に切り替わった(4月7日の余鯉の際も同様)ほか、非管理区域である海水熱交換器建屋の地下3階で海水約140リットルの漏洩も確認された。
放射線監視のために8台あるモニタリングポストの4台がバッテリー切れで一時停止している。
2011年4月7日、深夜の余震で非常用ディーゼル発電機から燃料の軽油が漏れ、動かなくなった。油漏れ防止用のゴム製パッキングの取り付けミスが原因。
600 5.4〜5.7 東京電力 8 福島第一5 福島慧県双葉薦郡大熊町 78.4 238.1 BWR 二酸化ウラン 548 94 1971.12 1978.4 東芝 86.5 594,382   1042 96 0.7 7.50 即時廃炉 被災(東日本大震災)  
600 5.4〜5.7 東京電力 9 福島第一6 福島慧県双葉薦郡大熊町 110 329.3 BWR 二酸化ウラン 764 132 1973.5 1979.1 GE/東芝 80 770,529   1266 130 0.7 6.90 即時廃炉 被災(東日本大震災) マークU型。
600 5.4〜5.7 東京電力                             5,6号共用の場合 2308 226 0.7        
600 5.1〜5.2 東京電力 10 福島第二1 福島県双葉郡富岡町・楢葉町 110 329.3 BWR 二酸化ウラン 764 132 1975.11 1982.4 東芝 93.6 901,518   1898 328 1.7 6.45 即時廃炉 被災(東日本大震災)  
600 5.1〜5.2 東京電力 11 福島第二2 福島県双葉郡富岡町・楢葉町 110 329.3 BWR 二酸化ウラン 764 132 1979.2 1984.2 日立 93.4 899,740   2005 367 1.9 6.05 即時廃炉 被災(東日本大震災)  
600 5.1〜5.2 東京電力 12 福島第二3 福島県双葉郡富岡町・楢葉町 110 329.3 BWR 二酸化ウラン 764 132 1980.12 1985.6 東芝 82.1 790,890   1976 380 2.0 6.05 即時廃炉 被災(東日本大震災) 1989年1月、再循環ポンプ内部のインペラ-(回転翼)溶接部が壊れ、炉心に多量の金属片等が流出。発電所停止。
600 5.1〜5.2 東京電力 13 福島第二4 福島県双葉郡富岡町・楢葉町 110 329.3 BWR 二酸化ウラン 764 132 1980.12 1987.8 日立 71.5 689,158   2005 333 1.7 6.05 即時廃炉 被災(東日本大震災)  
600 5.1〜5.2 東京電力                             1〜4号共用の場合 7884 1408 1.8        
601〜873 7 東京電力 14 柏崎刈羽1 新潟県柏崎市青山町 110 329.3 BWR 二酸化ウラン 764 132 1978.12 1985.9 東芝 0 0   2026 191 1.0 7.55 即時廃炉 被災(中越沖地震) 2011年8月定期検査。
601〜873 7 東京電力 15 柏崎刈羽2 新潟県柏崎市青山町 110 329.3 BWR 二酸化ウラン 764 132 1983.1 1990.9 東芝 0 0   2475 716 3.7 8.45 即時廃炉 被災(中越沖地震) 2007年7月中越沖地震により変圧器火災。全面停止。
601〜873 7 東京電力 16 柏崎刈羽3 新潟県柏崎市青山町 110 329.3 BWR 二酸化ウラン 764 132 1987.7 1993.8 東芝 0 0   2448 753 3.9 8.20 即時廃炉 被災(中越沖地震) 2007年7月中越沖地震により変圧器火災。全面停止。
601〜873 7 東京電力 17 柏崎刈羽4 新潟県柏崎市青山町 110 329.3 BWR 二酸化ウラン 764 132 1988.2 1994.8 日立 0 0   2445 785 4.1 8.80 即時廃炉 被災(中越沖地震) 2007年7月中越沖地震により変圧器火災。全面停止。
601〜873 7 東京電力 18 柏崎刈羽5 新潟県柏崎市青山町 110 329.3 BWR 二酸化ウラン 764 132 1983.1 1990.4 日立 0 0   2411 477 2.5 7.45 即時廃炉 被災(中越沖地震) 2007年7月中越沖地震により変圧器火災。全面停止。2011年2月営業運転再開。
601〜873 7 東京電力 19 柏崎刈羽6 新潟県柏崎市青山町 135.6 392.6 ABWR 二酸化ウラン 872 150 1991.9 1996.11 東芝/GE/日立 55.1 654,029   2538 176 0.8 7.60 即時廃炉 被災(中越沖地震)  
601〜873 7 東京電力 20 柏崎刈羽7 新潟県柏崎市青山町 135.6 392.6 ABWR 二酸化ウラン 872 150 1992.2 1997.7 日立/GE/東芝 72.3 858,396   2572 45 0.2 7.20 即時廃炉 被災(中越沖地震) 2011年8月定期検査。
601〜873 7 東京電力                             1〜7号共用の場合 16915 3143 2.3        
800 8 中部電力 21 浜岡3 静岡県御前崎市佐倉 110 329.3 BWR 二酸化ウラン 764 134 1982.11 1987.8 東芝/日立 69.8 672,830   2370 310 1.6 9.45 即時廃炉 要請停止中(東海地震震源域)  
800 8 中部電力 22 浜岡4 静岡県御前崎市佐倉 113.7 329.3 BWR 二酸化ウラン 764 134 1989.2 1993.9 東芝日立 60.3 600766   2356 379 2.0 9.70 即時廃炉 要請停止中(東海地震震源域) 2007年7月プルサーマル設置変更許可。2010年度実施予定。2009年8月駿河湾沖地震で緊急停止。2010年12月耐震安全性審査の遅れでプルサーマル延期。
800 8 中部電力 23 浜岡5 静岡県御前崎市佐倉 126.7 392.6 ABWR 二酸化ウラン 872 151 1999.3 2005.1 東芝/日立 12.6 139,355   2824 1385 6.4 9.45 即時廃炉 要請停止中(東海地震震源域) 2009年8月駿河湾沖地震で緊急停止
800 8 中部電力                             3〜5号共用の場合 7550 2074 3.5        
600 5 北陸電力 24 志賀1 石川県羽咋(はくい)郡志賀町 54.0 159.3 BWR 二酸化ウラン・MOX(予定) 368 64 1988.12 1993.7 日立 98.5 465,948   1289 573 6.2 6.70 即時廃炉   1999年6月1号機定期検査中に操作手順を誤り、3本の制御棒が炉から引き抜かれたまま15分間の臨界状態が発生。検査記録も隠蔽、国にも報告せず。2010年6月プルサーマル設置認可申請。
600 5 北陸電力 25 志賀2 石川県羽咋(はくい)郡志賀町 120.6 392.6 ABWR 二酸化ウラン 872 150 1999.8 2006.3 日立 90.6 501,398   2698 2498 11.5 5.85 即時廃炉   2006年金沢地裁が運転差し止め命令。
750 1.53〜1.57 関西電力 26 美浜1 福井県三方郡美浜町丹生 34.0 103.1 PWR 二酸化ウラン 121 40 1967.8 1970.11 WH/三菱原子力 73.7 219,541   167 65 1.6 10.35 即時廃炉 破砕帯追加調査中 1973年3月燃料棒折損事故。事故を公表せず、原子力委員会が事故を認めたのは1976年。大阪万博に「原子力の電気」を送る。
750 1.53〜1.57 関西電力 27 美浜2 福井県三方郡美浜町丹生 50.0 1456.0 PWR 二酸化ウラン 121 48 1968.12 1972.7 三菱原子力 72.8 318,686   434 115 2.9 10.45 即時廃炉 ECCS作動実績あり(91年) 1991年2月蒸気発生器伝熱管破損事故。微量の放射性物質が外部漏洩。
750 1.53〜1.57 関西電力 28 美浜3 福井県三方郡美浜町丹生 82.6 244 PWR 二酸化ウラン 157 72 1972.7 1976.12 三菱商事 75.2 544,487   961 439 8.4 9.45 即時廃炉 破砕帯追加調査中 2004年8月二次冷却系の復水配管からの蒸気漏れで5人死亡。運転中の日本の原発で起きた最初にして最大の死亡事故。配管の破損部は稼動開始以来1度も点検を受けていなかった。沸騰小型炉と違って加圧水型では発電タービンを回す二次冷却水に放射能がなく、この事故で放射線の被曝はなかった。だが、絶対安全をうたってきた原発で5人が亡くなったことの意味は大きい。
750 1.53〜1.57 関西電力                             1〜3号共用の場合 1562 619 4.7        
750 1.53〜1.57 関西電力 29 大飯1 福井県大飯郡おおい町 117.5 342.3 PWR 二酸化ウラン 193 89 1972.1 1979.3 WH/三菱商事 85.6 619,030   511 170 1.3 11.25 危険1位   1999年1月(1,2)調整運転中、制御棒の落下による原子炉手動停止。2007年9月一次冷却水3.4トン漏水。
750 1.53〜1.57 関西電力 30 大飯2 福井県大飯郡おおい町 117.5 342.3 PWR 二酸化ウラン 193 89 1972.11 1979.12 WH/三菱商事 93.2 674,586   11.25 危険2位    
750 1.53〜1.57 関西電力 31 大飯3 福井県大飯郡おおい町 118.0 342.3 PWR 二酸化ウラン 193 89 1987.5 1991.12 三菱重工業 78.5 598,130   1936 502 7.8 6.35 危険9位 破砕帯(断層)再調査が必要との専門家指摘あり。 2012年7月5日再稼働
750 1.53〜1.57 関西電力 32 大飯4 福井県大飯郡おおい町 118.0 342.3 PWR 二酸化ウラン 193 89 1987.5 1993.2 三菱重工業 87.6 667,636   1936 565 8.8 6.35 危険10位 破砕帯(断層)再調査が必要との専門家指摘あり。 2012年7月21日再稼働
750 1.53〜1.57 関西電力                             1〜4号共用の場合 4383 1237 4.8        
550 0.74〜1.34 関西電力 33 高浜1 福井県大飯郡高浜町田ノ浦 82.6 244 PWR 二酸化ウラン 157 72 1970.4 1974.11 WH/三菱商事 53.9 555,286   267 129 2.5 9.05 危険4位 破砕帯追加調査中  
550 0.74〜1.34 関西電力 34 高浜2 福井県大飯郡高浜町田ノ浦 82.6 244 PWR 二酸化ウラン 157 72 1971.2 1975.11 三菱商事 67.5 694,306   267 167 3.2 8.55 危険6位 破砕帯追加調査中  
550 0.74〜1.34 関西電力 35 高浜3 福井県大飯郡高浜町田ノ浦 87.0 266 PWR 二酸化ウラン・MOX 157 72 1980.11 1985.1 三菱商事 77.4 800,192   1612 545 10.4 6.40 危険6位 破砕帯追加調査中 1999年9月英国原子燃料公社が使用予定のMOX燃料のデータ改ざん発覚、プルサーマル計画延期。2011年1月プルサーマル運転開始。
550 0.74〜1.34 関西電力 36 高浜4 福井県大飯郡高浜町田ノ浦 87.0 366 PWR 二酸化ウラン・MOX(予定) 157 72 1980.11 1985.6 三菱商事 86.8 897,559   1612 366 7.0 6.40 危険8位 破砕帯追加調査中  
550 0.74〜1.34 関西電力                             1〜4号共用の場合 3758 1207 5.8        
600 5.7 中国電力 37 島根1 島根県松江市鹿島町 46.0 138.0 BWR 二酸化ウラン 400 68 1970.2 1974.3 日立 65.6 264,345   660 338 4.2 9.30 危険3位   1981年6月定期点検中、配管から蒸気漏れ。1,2号機で点検計画表の誤記載による機器の超過使用506カ所、点検の誤記載と記載漏れが1159カ所あったと中国電力が発表。
600 5.7 中国電力 38 島根2 島根県松江市鹿島町 82.0 244.0 BWR 二酸化ウラン・MOX(予定) 560 97 1970.2 1989.2 日立 96.6 694,137   2818 862 6.2 9.05 危険5位   2008年10月プルサーマル計画設置変更許可取得。
600 5.7 中国電力                             1,2号共用の場合 3478 1200 5.5        
570 3.49〜4.25 四国電力 39 伊方1 愛媛県西宇和郡伊方町 56.6 165 PWR 二酸化ウラン 121 49 1973.6 1977.9 三菱重工業 72.0 356,761   214 70 2.8 5.60      
570 3.49〜4.25 四国電力 40 伊方2 愛媛県西宇和郡伊方町 56.6 165 PWR 二酸化ウラン 121 49 1978.2 1982.3 三菱重工業 76.1 377,300   298 61 2.4 3.45      
570 3.49〜4.25 四国電力 41 伊方3 愛媛県西宇和郡伊方町 89.0 266.0 PWR 二酸化ウラン・MOX 157 74 1986.11 1994.12 三菱重工業 86.7 676,162   1608 553 13.8 4.20     2004年3月充填ポンプ封水部から一次冷却水漏洩。2010年3月プルサーマル運転開始。
570 3.49〜4.25 四国電力                             1〜3号共用の場合 2120 684 7.6        
540 2〜2.1 九州電力 42 玄海1 佐賀県東松浦郡玄海町 55.9 165 PWR 二酸化ウラン 121 48 1971.3 1975.1 三菱重工業 83.8 410,369   1653 249 2.4 5.25      
540 2〜2.1 九州電力 43 玄海2 佐賀県東松浦郡玄海町 55.9 165 PWR 二酸化ウラン 121 48 1976.6 1981.3 三菱重工業 77.3 378,326   3.45      
540 2〜2.1 九州電力 45 玄海4 佐賀県東松浦郡玄海町 118.0 342.3 PWR 二酸化ウラン 193 89 1985.8 1997.7 三菱重工業 83.8 866,158   2.85      
540 2〜2.1 九州電力 44 玄海3 佐賀県東松浦郡玄海町 118.0 342.3 PWR 二酸化ウラン・MOX 193 89 1985.8 1994.3 三菱重工業 81.2 839,239   789 211 4.1 2.75     2009年12月プルサーマル運転開始。2010年12月一次冷却水のヨウ素濃度が平均値の4倍に上昇、燃料棒に穴が生じ、放射性物質の漏洩が確認される。
540 3.7 九州電力 46 川内1 鹿児島県薩摩川内市久見崎町 89.0 266.0 PWR 二酸化ウラン 157 74 1979.1 1984.7 三菱重工業 79.9 622,834   1655 527 12.5 3.90     1999年8月タービントリップにより原子炉自動停止。2010年1月タービン建屋内のアース取り付け作業による火傷事故で7人死傷。
540 3.7 九州電力 47 川内2 鹿児島県薩摩川内市久見崎町 89.0 266.0 PWR 二酸化ウラン 157 74 1981.5 1985.11 三菱重工業 101.5 790,965   1143 325 7.7 3.70      
600 5.7 日本原電 48 東海2 茨城県那珂郡東海村 110.0 329.3 BWR 二酸化ウラン 764 132 1973.6 1978.11 GE/日立/清水 35.1 338,196   2523 358 2.4 8.00 即時廃炉 被災(東日本大震災) 2011年3月11日外部電源喪失、非常用自家発電機3台が起動、うち1台は海水ポンプが津波で故障。2台で炉を冷却、その後外部電源が回復して炉は冷温停止に至った。(S)
800 2.8 日本原電 49 敦賀1 福井県敦賀市 35.7   BWR 二酸化ウラン   52 1966.4 1970.3 GE 30.5 95,304   903 455 9.1 12.00 即時廃炉 直下活断層の可能性大 1981年4月、1月の冷却水漏れ事故を隠蔽していたことが発覚。3月には放射性廃液流出事故での海への排出が発覚。6ヶ月運転停止処分命令。2009年末廃炉予定から8月、2016年までの延長運転認可。
800 2.8 日本原電 50 敦賀2  福井県敦賀市 116.0 342.3 PWR 二酸化ウラン 193 89 1982.4 1987.2 三菱重工業 91.6 930,427   1541 447 7.5 8.25 即時廃炉 直下活断層の可能性大  
福島第一1〜4号機を含む54基の合計 4884.7万kW PWR24基、BWR26基、ABWR4基 加重平均65.7%(前年度は60.0%) 27,747,015
●建設中の商用原発
所有・運転者   発電所 所在地 認可出力(万kW) 原子炉熱出力(万kW) 炉型 燃料種類 燃料集合体数(体) 全ウラン装荷量(トン) 着工 営業運転                     備考
東京電力   東通1 青森県下北郡東通村 138.5   ABWR                                
電源開発   大間 青森県下北郡大間町     ABWR       2008年                       プルサーマル発電を想定。
日本原電   敦賀3 福井県敦賀市 153.8 446.6 APWR 二酸化ウラン 257   2010.10 2016.3                     建設用地が埋め立て地
日本原電   敦賀4  福井県敦賀市 153.8 446.6 APWR 二酸化ウラン 257   2010.10 2017.3                     建設用地が埋め立て地
中国電力   島根3 島根県松江市鹿島町 137.3 393.0 ABWR 二酸化ウラン 872 150 2005.12 2011.12                      
●建設準備中の商用原発
所有・運転者   発電所 所在地 認可出力(万kW) 原子炉熱出力(万kW) 炉型 燃料種類 燃料集合体数(体) 全ウラン装荷量(トン) 着工 営業運転
東北電力   浪江・小高 福島県南相馬市小高・双葉郡浪江町 82.5              
中国電力   上関1 山口県熊毛郡上関町 137.3   ABWR         2018年
中国電力   上関2 山口県熊毛郡上関町 137.3   ABWR         2022年
●計画中の商用原発
所有・運転者   発電所 所在地 認可出力(万kW) 原子炉熱出力(万kW) 炉型 燃料種類 燃料集合体数(体) 全ウラン装荷量(トン) 着工 営業運転                     備考
東北電力   東通2 青森県下北郡東通村 138.5   ABWR       2016年度 2021年度                      
東京電力   東通2 青森県下北郡東通村 138.5   ABWR                                
東京電力   福島第一7 福島県県双葉郡大熊町 138   ABWR       2012.4 2016.10                     2011年5月、東電が建設計画中止を決定。
東京電力   福島第一8 福島県県双葉郡大熊町 138   ABWR       2012.4 2017.10                     2011年5月、東電が建設計画中止を決定。
中部電力   浜岡6 静岡県御前崎市佐倉 110   ABWR       2016.年度以降 2020年度以降                      
九州電力   川内3 鹿児島県薩摩川内市久見崎町 159.0   APWR       2013年度 2019年度                      
●廃止決定の原発
所有・運転者   発電所 所在地 認可出力(万kW) 原子炉熱出力(万kW) 炉型 燃料種類 燃料集合体数(体) 全ウラン装荷量(トン) 着工 営業運転 主契約者 2009年度の設備利用率(%)  2009年度の発電電力量(万kWh)    貯蔵容量(体) 空き容量(体) 残り年数       備考
東京電力   福島第一1 福島慧県双葉薦郡大熊町 46 138 BWR 二酸化ウラン 400 69 1966.12 1971.3 GE 91.7 369,667    廃炉           2011年3月12日15時36分、水素爆発。2011年5月、東電が廃炉決定。廃炉完了は30〜40年後。
東京電力   福島第一2 福島慧県双葉薦郡大熊町 78.4 238.1 BWR 二酸化ウラン 548 94 1969.5 1974.7 GE/東芝 73.4 504,258    廃炉           2010年6月、冷却機能不全になる事故。2011年3月15日、圧力抑制プールで爆発。2011年5月、東電が廃炉決定。廃炉完了は30〜40年後。
東京電力   福島第一3 福島慧県双葉薦郡大熊町 78.4 238.1 BWR 二酸化ウラン、MOX 548 94 1970.1 1976.3 東芝 71.2 488,775    廃炉           1978年11月、日本初の臨界事故。公表は2007年。1990年9月、主蒸気隔離弁を止めるピンが壊れ、自動停止。2011年5月、東電が廃炉決定。廃炉完了は30〜40年後。
東京電力   福島第一4 福島慧県双葉薦郡大熊町 78.4 238.1 BWR 二酸化ウラン 548 94 1972.9 1978.1 日立 82.6 567,289    廃炉           2011年3月11日は運転停止中。3月15日、水素爆発で原子炉建屋損壊。2011年5月、東電が廃炉決定。廃炉完了は30〜40年後。
中部電力   浜岡1 静岡県御前崎市佐倉 54 159.3 BWR 二酸化ウラン 368 69 1971.3 1976.3         廃炉           2008年12月、廃炉決定。
中部電力   浜岡2 静岡県御前崎市佐倉 84 243.6 BWR 二酸化ウラン 560 105 1974.3 1978.11         廃炉           2008年12月、廃炉決定。
日本原電   東海1 茨城県那珂郡東海村 16.6 58.5 GCR 天然ウラン 16,384 187 1960.1 1966.7 GEC/SC       廃炉           1998年3月営業運転終了。2001年6月発電所内燃料搬出完了。12月解体作業開始。2014年原子炉の解体開始予定。
                                           
    ●新型転換炉                                        
日本原子力開発研究機構   ふげん 福井県敦賀市     新型転換炉 MOX燃料など 772   1970.12 1978.3         廃炉           2003年に運転を終了。2028年度まで廃炉作業、放射性廃棄物5万トンの見込み。
●高速増殖炉
所有・運転者   発電所 所在地 認可出力(万kW) 原子炉熱出力(万kW) 炉型 燃料種類 燃料集合体数(体) 全ウラン装荷量(トン) 着工 運転開始                     備考
日本原子力開発研究機構   もんじゅ 福井県敦賀市     高速増殖炉 MOX     1905.6 1994年4月初臨界                     1995年12月ナトリウム漏洩事故。2010年運転再開。2010年8月原子炉容器内に3.3トンの炉内中継装置が落下。運転停止。
●高速増殖炉(実験炉)
所有・運転者   発電所 所在地 認可出力(万kW) 原子炉熱出力(万kW) 炉型 燃料種類 燃料集合体数(体) 全ウラン装荷量(トン) 着工 運転開始                     備考
日本原子力開発研究機構   常陽(MKT) 茨城県東茨城郡大洗町成田町     高速増殖炉         1977.4 日立製作所・東芝・三菱重工業・富士電機                   1978年1月運転終了。
日本原子力開発研究機構   常陽(MKU) 茨城県東茨城郡大洗町成田町     高速増殖炉         1982.11 日立製作所・東芝・三菱重工業・富士電機                   1997年9月運転終了。
日本原子力開発研究機構   常陽(MKV) 茨城県東茨城郡大洗町成田町     高速増殖炉         2003.7 日立製作所・東芝・三菱重工業・富士電機                   2007年6月、MARICO-2と呼ばれる照射試験用実験装置の上部が大きく破損する事故が発生したため、炉の運転休止。2016年度運転再開予定。2010年1月、原子炉付属建屋内でぼや発生。