パブリックスペース |
デモリサTV【Youtube】「石垣島の自衛隊基地建設... | 01/15 20:48 |
「デモリサ(Democracy Research)TV【Youtube】」の紹介です。 <石垣島の自衛隊基地建設について> ●最新作アップしました。これで石垣編が揃いました。 《Part3》「美ら島・石垣島にミサイル基地がやってくる... |
高江/米軍北部訓練場返還地廃棄物等調査へのカンパのお願い | 01/13 14:16 |
ブログ「アキノ隊員の鱗翅体験」からの転載です。 *************** 2020年12月17日 米軍廃棄物等調査へのカンパのお礼とお願い(2020年12月) みなさまの応援やご教示、カンパのおかげで、 北部訓練場返還地で放... |
『世界』2月号/八板俊輔・西之表市長「馬毛島を、知って... | 01/08 22:34 |
杉原 浩司さんのfacebookより転載。 発売中の『世界』2月号(岩波書店)の八板俊輔・西之表市長による「馬毛島を、知っていますか」は必読です! 馬毛島が「単なる無人島」でなく種子島の「同胞」の島であることや、防衛省の傲慢な姿勢を... |
日米仏共同訓練など、自衛隊・米英仏軍、中国軍の動向 | 01/07 09:42 |
※木元茂夫さん(反戦平和のための軍事問題研究)のfacebookより転載 ********** 深まる米中対立-台湾海峡、南シナ海、空母クイーン・エリザベスの来航も横須賀を母港とするイージス艦マスティン(DDG89)が12月19日、台... |
◆映画『シャドー・ディール 武器ビジネスの闇』の紹介 | 01/07 09:11 |
杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT)さんのメールを紹介します。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 待望していた映画が劇場公開されます。感染予防に万全を期したうえで可能な方はぜひ! 原作『武器ビジネス~マネーと戦争の... |
活動報告(静岡ほか) |
1月21日(木)・2月6日(土)「静岡・沖縄を語る会」... | 01/11 09:42 |
「静岡・沖縄を語る会」は、1月21日(木)、2月6日(土)もJR静岡駅地下で街頭宣伝活動を行います。 |
静岡・沖縄を語る会1/6街頭宣伝行動 | 01/07 09:53 |
※静岡・沖縄を語る会facebookより 1月6日(水)午後5時からJR静岡駅地下で街頭宣伝を行いました。沖縄防衛庁の辺野古埋め立て設計変更に対し約18000通集まった意見書を背景にデニー知事に「胸を張って不許可に」と静岡から訴えた... |
情報コーナー(新聞等/オスプレイ監視) |
オスプレイ監視活動速報 No.213 | 01/15 20:36 |
監視活動速報 No.213 1月13日は、オスプレイの東富士とその周辺への飛来は確認していません。 1月14日(火) 監視者1名 通報者2名 16:04 CV-22Bオスプレイ1機(14-0074)が横田基地を離陸... |
オスプレイ監視活動速報 No.212 | 01/14 10:01 |
監視活動速報 No.212 1月12日(火) 監視者1名 通報者3名 12:02 CV-22Bオスプレイ1機(14-0075) が、横田基地を離陸しました。横田基地西側を回って、 12:09 着陸しました。 15:5... |
オスプレイ監視活動速報 No.211 | 01/12 13:39 |
監視活動速報 No.211 1月8日~10日は、東富士とその周辺へのオスプレイの飛来は確認されていません。 1月11日(月) 監視者1名 通報者1名 11:33 CV-22Bオスプレイ1機(13-0071)が横田... |
オスプレイ監視活動速報 No.210 | 01/08 14:00 |
監視活動速報 No.210 昨日の速報が途中経過でしたので、改めて送ります。 1月7日(木) 監視者3名 通報者3名 14:58 CV-22Bオスプレイ2機(13-0069, 14-0074)が横田基地を離陸。 ... |
オスプレイ監視活動速報 No.209 | 01/07 23:13 |
監視活動速報 No.209 12月29日から1月5日には、東富士演習場とその周辺への飛来は確認されていません。 1月6日(水) 監視者1名 通報者2名 9:37 CV-22Bオスプレイ1機(13-0067)が横... |
沖縄・琉球弧の動き |
[「赤旗」記事]南西諸島・ミサイル基地が米国の“防波堤”に | 01/10 22:21 |
1月10日付「赤旗」の記事です。 ・南西諸島・ミサイル基地が米国の“防波堤”に-「島を戦場にさせない」 ・米空軍、1950年代に宮古島に基地建設計画 |
馬毛島(種子島)からの報告「種子島通信」(和田伸さんの連載) | 01/05 22:19 |
「種子島通信」(和田伸さんの連載)を紹介します。 ******************* 新しい年を迎えました。ちっとも嬉しくもない。小林一茶などまだましである。一年中ほぼ「馬毛島問題」にふりまわされ、今年一年も同様になりそう。先日の... |
石垣島の陸自配備問題(北海道新聞特集「海と国境」) | 01/05 22:10 |
北海道新聞の夕刊に連載中の特集「海と国境」の記事です。石垣島の陸自配備問題について12月3日から10日まで6回掲載されました。 |
平和論・戦争論・文明論 |
<琉球新報「論壇」>尖閣諸島問題 冷静な外光で対処を(... | 01/11 22:18 |
<琉球新報「論壇」>尖閣諸島問題 冷静な外光で対処を(泉川友樹) |
イベント案内 |
1/21★zoom集会「私たちは戦争を許さない」市民集会 | 01/15 22:28 |
安保法制違憲訴訟を応援してくださっている市民のみなさん 本年1月21日に日本教育会館一ツ橋ホールにて、開催を予定しておりました「私たちは戦争を許さない」市民集会は、コロナ禍による緊急事態宣言を受けて、オンラインの開催に切り替えさせ... |
毎月第2日曜日(今月は1/9.10.11)「#自宅で島... | 01/08 22:27 |
Fujiko Utasyaさんのfacebookから「「#自宅で島スタ」の呼びかけ」です。ぜひご参加ください! ************** 今月の「#自宅で島スタ」は1/9.10.11です。 今月の「島スタ&ゆんたく」1/9(土)は... |