監視活動速報 No.184
6月10日(水) 監視者3名
15:51 CV-22Bオスプレイ2機(14-0074,13-0069)が横田基地を離陸。
16:40頃 オスプレイ2機が、小山町上空に飛来し、小山町大御神から御殿場市演習場上空にかけて大きく旋回。
この間に、どこを飛行していたかはわからない。
17:35 オスプレイ2機が小山町上空に飛来し、小山町から御殿場市にかけて、旋回し始める。
小山町藤曲→小山町大御神→山梨県境付近→東富士演習場→御殿場市東田中→小山町足柄地区→小山町藤曲と大きく旋回したり、
小山町藤曲→小山町阿多野→小山町一色→小山町大胡田→小山町竹之下→小山町藤曲とやや狭い範囲を旋回する。
旋回も2機であったり、別々であったり、1機は演習場上空でホバリングしたりと、同じ動きはしていなかった。
18:35 この時間までに、10回を超える旋回が確認された。そして、小山町足柄峠を越えて神奈川方面に去った。
18:45 2機が一緒に横田基地に帰ってきました。東側誘導路でしばらくホバリングし、
18:53 着陸しました。
19:37 CV-22Bオスプレイ2機(14-0074,13-0069)が横田基地を離陸。
この間の動きについては、目撃情報の通報もなく、確認できませんでした。
20:42 2機が横田基地に帰ってきました。
南側で離着陸訓練、横田基地西側を回って、北側から進入し、南側で離着陸訓練、を繰り返していました。
2機とも、前照灯とローターブレード端のLEDは点灯してませんでした。
機関銃の銃口はしっかり出していました。
21:07 訓練を終わりました。
横田基地の情報は、監視員からの直接の情報及びYOKOTAJOHOブログより作成しています。
岩国基地の情報は「岩国基地の拡張・強化に反対する広島県住民の会」からの情報です。
厚木基地の情報は「厚木基地周辺住民の会」からの情報です。
オスプレイに反対する東富士住民の会 事務局長 渡辺希一