監視活動速報 No.183
6月5日~8日は、東富士とその周辺へのオスプレイの訓練は、確認されませんでした。
6月9日(火) 監視者1名 通報者3名
15:45 CV-22Bオスプレイ1機(13-0071)が横田基地を離陸。
昭島市、あきる野市、青梅市、瑞穂町上空を飛び、
15:53 横田基地に着陸。
16:01 CV-22Bオスプレイ1機(13-0069)が横田基地を離陸。
16:53 CV-22Bオスプレイ1機(14-0074)が横田基地を離陸。
17:00ちょっと前 オスプレイ1機が熱海市上空を南南西へ飛行。(通報)
21:40 CV-22Bオスプレイ2機が、横田基地にいっしょに帰ってきました。
これとは別に、C-130大型輸送機が3機の目撃情報も2件通報がありました。
12:40頃 東伊豆町稲取上空を3機編隊で飛行。(通報)
18:20 熱海市奥湯河原の山間を箱根方面から南へ3機編隊で低空飛行で通過。今までにない低空で、凄い音に驚きました。(通報)
オスプレイもC-130大型輸送機も横田空域だけでなく、外れている地域でも、自由勝手に飛行訓練を行っていることが分かります。
各地からの目撃情報が米軍と自衛隊の訓練の様子の摘発に繋がります。
情報提供がいかに大切かが分かります。これからもご協力をお願いします。
横田基地の情報は、監視員からの直接の情報及びYOKOTAJOHOブログより作成しています。
岩国基地の情報は「岩国基地の拡張・強化に反対する広島県住民の会」からの情報です。
厚木基地の情報は「厚木基地周辺住民の会」からの情報です。
オスプレイに反対する東富士住民の会 事務局長 渡辺希一