監視活動速報 No.202
10月6日~25日は、東富士演習場とその周辺でのオスプレイの訓練は、確認されていません。
10月26日(月) 監視者1名 通報者3名
「104訓練」の最中に東富士に飛来しました。
11:45 CV-22Bオスプレイ1機(13-0067)が横田基地を離陸しました。横田基地西側を回って、
11:51 横田基地に着陸しました。
11:59 CV-22Bオスプレイ2機(13-0069,14-0075)が横田基地を離陸しました
12:10 オスプレイが、相模原上空を北から南へ飛行。(通報)
その後相模湾に向かったと思われるが、行先不明。
17:50 オスプレイ1機が、沼津市金岡上空に飛来。(通報)
17:53 オスプレイ1機が、裾野市上空に三島方面から飛来し、箱根山麓沿いに北に向かう。(通報)
17:55 オスプレイ1機が、御殿場市上空に飛来し小山町方向に向かう。
18:05 CV-22Bオスプレイ2機(13-0069,14-0075)が横田基地に帰ってきました。
横田を2機離陸したが、別々に飛行し、1機が東富士演習場より箱根寄りを北上したと思われる。
10月29日(木) 監視者2名 通報者2名
15:51 CV-22Bオスプレイ2機(13-0067,13-0069)が横田基地を離陸しました。
16:22 オスプレイが、長泉町特種製紙工場の上空に南から飛来し、北に向かった。(通報)
16:28 オスプレイ1機が、小山町上空に飛来。
16:29 オスプレイ2機が、小山町上空に飛来。
その後1機が32分、37分にも飛来。小山町から御殿場市にかけて別々に大きく旋回していたものと思われる。
17:05 オスプレイ2機が、御殿場市神場上空を旋回。(通報)、
今回は、東富士演習場で離発着訓練を行いながら、市街地上空を旋回していたと思われます。
18:04 CV-22Bオスプレイ2機(13-0067,13-0069)が横田基地に戻ってきました。
19:06 同じ2機が横田基地を離陸しました。
19:20 オスプレイ1機が、小山町上空に飛来し、小山町全域の広い範囲を旋回。
19:53 この時間まで5回ほど大きく旋回し、神奈川方面に去る。
20:00 小山町に飛来したのと異なるCV-22Bオスプレイ1機(13-0067)が横田基地に帰ってきました。
20:10 小山町に飛来したCV-22Bオスプレイ1機(13-0069)が横田基地に帰ってきました。
「104訓練」が終わると次の日にはオスプレイの訓練が再開されました。
10月30日(月) 通報者1名
13:39 CV-22Bオスプレイ1機(14-0075)が横田基地を離陸しました。
14:04 オスプレイ1機が、焼津市南部上空を東から西へ飛行。(通報)
15:19 オスプレイ1機が岩国基地に着陸した。そして約1時間後、岩国基地を離陸する。
17:25 オスプレイ1機が、焼津市南部上空を西から東へ飛行。(通報)
17:53 CV-22Bオスプレイ1機(14-0075)が横田基地に戻ってきました。
横田基地の情報は、監視員からの直接の情報及びYOKOTAJOHOブログより作成しています。
岩国基地の情報は「岩国基地の拡張・強化に反対する広島県住民の会」からの情報です。
厚木基地の情報は「厚木基地周辺住民の会」からの情報です。
オスプレイに反対する東富士住民の会 事務局長 渡辺希一 090-7675-2088