静岡・沖縄を語る会

静岡・沖縄を語る会
 

学習用資料

【YouTube】馬毛島・ドキュメンタリー映画第1弾

動画★10.13院内集会「大軍拡阻止に向けて」
動画<第2期「島々シンポジウム」馬毛島ー種子島編>
YouTube 【石垣】陸上自衛隊ミサイル基地建設の現場からの訴え
石垣市国民保護計画(本編)【PDFファイル】 (PDFファイル: 3.5MB)
【YouTube】『オンライン連続講座Part2第一回/軍事要塞化される奄美・沖縄の島々 与那国島から  猪股哲さん」2022.1.18
【YouTube】2/23シンポジウム「馬毛島問題を県民目線で再検討する」(講演編
■【YouTube】島々シンポジウム第1回~第6回

「​​NO!土地規制法」資料(2021年8月12日現在)(ダウンロード)
◎まんが

『自衛隊は敵基地攻撃が可能に!!』
【YouTube】「日本を"死の商人"にしてはいけない!!」パート2

『日本の武器輸出&輸入の実態!!』(約20分)

【YouTube】「日本を"死の商人"にしてはいけない!!」パート1

【YouTube】島々シンポジウム3  奄美-種子島から琉球弧の要塞化を問う!

■【YouTube】伊波洋一講演「(沖縄を)再び戦場の島とさせないために」

https://www.youtube.com/watch?v=M9fgzjuo4I4

■PDF「沖縄から伝えたい。米軍基地の話。Q&A Book 令和2年版」

■【Youtube】【沖縄から伝えたい。米軍基地の話。】全6話(沖縄県公式チャンネル)

【第1回動画】

米軍基地の歴史及び沖縄の過重な基地負担について

 【第2回動画】
米軍関連事件・事故及び日米地位協定の問題について

【第3回動画】

米軍の訓練に伴う影響について

【第4回動画】

米軍基地の返還に伴う経済効果について

【第5回動画】

普天間飛行場と辺野古新基地建設を巡る問題について

【第6回動画】

平和で豊かに暮らせる沖縄を目指して

【Youtube】木元茂夫が語る「首都圏に広がる軍事基地」

Part「首都圏からも敵地攻撃が!

Part「首都圏に広がる軍事基地」

YouTube伊波洋一さん講演「敵基地攻撃論と沖縄」

https://youtu.be/5G8rPoDkTRY

◎【YouTube】 軍事ジャーナリスト・小西 誠が暴く南西シフト態勢アメリカのアジア戦略と日米軍の「島嶼戦争(part6・10分)

◎【YouTube】 軍事ジャーナリスト・小西 誠が暴く南西シフト態勢(水陸機動団・陸自の南西諸島動員態勢編・13分・part5

【YouTube】軍事ジャーナリスト・小西 誠が暴く南西シフト態勢(沖縄本島編・10分・part4)
【YouTube】軍事ジャーナリスト・小西 誠が暴く南西シフト態勢(part3、奄美大島・馬毛島編16分)

【YouTube】軍事ジャーナリスト・小西 誠が暴く南西シフト態勢(宮古島編(part2・17分)

【YouTube】軍事ジャーナリスト・小西 誠が暴く南西シフト態勢与那国島・石垣島編(part1・10分
ビデオ「南西諸島のミサイル基地配備問題」

南西諸島ピースプロジェクト
 

静岡・沖縄を語る会

 清水区西久保300-12富田英司方
 090-5107-6348 
 ゆうちよ口座00890-1.152770静岡・沖縄を語る会
・本サイトへの連絡はこちらへ。
 
COUNTER1629800






 

連想検索

奄美群島情報

奄美群島 >> 記事詳細

2020/07/09

奄美大島★自衛隊奄美駐屯地の訓練の様子

Tweet ThisSend to Facebook | by やぽねしあ

Hiraku Kamishimaさんのfacebookから転載させていただきます。

自衛隊奄美駐屯地の訓練の様子です。

https://www.facebook.com/hiraku.kamishima.77

***************************************************

◎朝から近所の漁港では、自衛隊が訓練を行っていました。

予想通り、いよいよ徒歩圏内にある市街地でも訓練を始めてますが、冬は自動小銃抱え行進までしたくせに、先ず水際にしたのはコロナの影響でしょう。事前告知はこの周辺の町内会でしかしてないようで、僕らの耳には知事選挙の放送は聞こえても、この訓練は朝に地元市民団体の方から連絡を頂くまでは寝耳に水。

公民館には張り紙がしてありましたが、知らない人が見たらギョッとするでしょうね。

 

コロナが心配なので、地元市民団体や市議会議員の方らと間合いを図って見学。

迷彩服のまま水に入る奄美警備隊の隊員らは密になってたので、遠くから苦労しました。一日中やるようですが、迷彩服を黒く濡らして水に浸かる隊員らは、和気あいあいで全く緊張感がありません。こんなので大丈夫か?って感じ。

なにしろ幌付きトラックに乗って密集空間のフェリーを使い、密集空間の基地から、同じ密集空間である内地の基地へ出入りしてる隊員。天気だけでなく、何度も言いますけどコロナが非常に心配。バカバカしい訓練で感染したら目も当てられませんので、午前中で見学は終わり帰宅。地元紙の記者さんも来てたので、記事などが明日の新聞に載るはずです。

 

◎ボートを使ったこの訓練。勿論、水遊びみたいなこれらは生活圏内で訓練をしたという既成事実を作るのも含めた、コロナ渦でのリハーサル的な序章に過ぎません。

水路潜入の専門部隊である水陸機動団もいますし、市街地で銃を持った訓練を行うための地均しの一環のは明白。この基地の真下にある漁港も今後は軍事的に使うということですよ。

歓迎会で万歳三唱した町内会にしか事前告知してませんし、国の予算を使った国家公務員による訓練なんですから、せめて市内全域で告知すべきなんですけど、懇意にしてる町内会だけが知る秘密主義で困ったもの。ちなみにここの漁港の管轄は鹿児島県ですから、県知事選のように県レベルで事前告知するのが筋。

ようは、町内会による国家公務員の私物化。内外のオトモダチで権力を私物化する政権が政権ですし、そういう意識が全く無いですからね。恐ろしい事です。

コロナ渦でもこれなんですから、最終的にはアメリカ軍や揚陸艦用の母艦やオスプレイなどとも連動した訓練が容易に想定されます。


23:04 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 報告事項