*************
■辺野古関連の現場について説明
辺野古に来たことがないと思われるフェイスブック友達、来たことはあるけど現場をよく知らないフェイスブック友達が増えてますので、辺野古関連の現場について簡単に説明します。
1)辺野古テント
「名護市辺野古キャンプシュワブゲート前、辺野古テント、ヘリ基地反対協」
これで荷物は届きます。
お水、お茶、お菓子、りんご、梨などなど差し入れをしても届きます。
(1)テント発祥の地
テントの順番で行けば、ここが最初、テント1。辺野古漁港の浜辺にあります。
漁港・海を前に見て、右手端にあります。
月曜日から金曜日、昼頃までは誰かがいます。
(2)テント2
①カヌー置き場。カヌー(カヤック)、抗議船に乗る時は、ここに7.30集合となります。
時間変更あるので、確認要。安和桟橋でのカヌー活動も、ここに集合します。
②ただ、カヌーで海に出て抗議活動する場合、事前にカヌーの練習が必要です。
インストラクターのokがなければ、海に出られません。
③カヌー練習も事前に連絡が必要です。
練習は土日が多い。また、平日でもカヌーの抗議活動がない場合、練習することもあります。事前に連絡して、相談してください。
(3)辺野古テント
①テントの順番で言えば、ここは3番目ですが、今「辺野古テント」と言えば ここです。
ここが座り込み現場のテントです。
目の前と後ろが「米軍基地キャンプシュワブ」です。
★第一ゲート(メインゲート)はここです。テント斜向かいにあります。
②★工事用ゲート
「実際に座り込みしている現場」はここです。
テントから歩いて2分ほど。緑のフェンスがあります。
★このゲートを出入りするダンプは、埋め立て土砂は運んでません。運んでいるのは、護岸道路用の石材や関連資材です。
また、生コン車は、護岸道路建設のためのテトラポット(コンクリートブロック)作りのために出入りしているようです。
③第二ゲート
テントから徒歩5分程度。第一ゲート同様、出入り口で検問があります。
軍用車、米兵家族、沖縄県民基地内労働者、工事用車両などが出入りします。
④第三ゲート
テントから徒歩10分程度。以前は閉鎖していましたが、現在、美謝川水路切り替え工事のために、工事用車両が出入りしています。米軍車両、米兵家族車両の出入りはありません。検問施設はなく、平日の日中は警備員が10人近く警備しています。
⑤第四ゲート
テントから徒歩15分程度。美謝川水路切り替え工事で、ゲートを新設中。
ここが完成すると、大量の工事用車両が出入りすると思います。
★なぜ水路の切り替え工事を強行するのか。
今の水路は大浦湾の埋め立て工区内に注いでいます。埋め立て工区内に水が流れ続けると、埋め立てができません。
そこで水路を、埋め立て工区外に変えるのです。
そのためには、大量の樹木を伐採し、工事用車両、工事用重機が出入りできなければ、水路の切り替え工事が進みません。ということで、今、工事を強行しています。
2)安和桟橋(あわさんばし)
名護市安和にあります。琉球セメント安和工場が道路を挟んで山側にあります。名護から海岸沿いに本部方面走行中、右斜め前方に煙突が見えます。
(1)埋め立て土砂積み込み現場。
①この桟橋に土砂運搬船(ガット船)が入り、埋め立て土砂を積み込みます。埋め立て土砂は安和鉱山から採掘し、10トンダンプで運んできます。
②7.30頃〜20時近くまで、ダンプ、運搬船は動いています。日によっては、早く終わる場合もあります。
また、天皇や閣僚が来県する場合、機動隊がそちらの警備をするため、こちらは休みとなります。
さらに、台風や大しけの時も休みとなります。
③土曜日も積み込みする時があります。
④ここではダンプ入り口、出口で、牛歩を行います。 座り込みはしません。
経験上、50人100人が牛歩すれば、ダンプ200台分くらいをとめることができます。
⑤土砂運搬船は大型船で、ダンプ450台分程度積み込みます。中型船で、300台分程度。小型船で、200台分程度。大雑把な数字ですが。
⑥1日、ダンプの出入りは大雑把に、平均して900〜1000台程度。
⑦運搬船は1日、大型船1隻、中型船2〜3隻。稼働している運搬船は20隻余り。
運搬船は北回り(辺戸岬回り)で大浦湾に行きます。
⑧船は土砂運搬船、ランプウエイ台船、台船、デッキバージ船(土砂溜め込み船)があります。デッキバージは大浦湾に停泊しています。この船は大きな船で、土砂運搬船3隻分程度溜め込みできるそうです。ダンプに換算すると、1000台分程度になると思います。
3)塩川港
ここは本部町塩川にあります。
正式(行政区分)には「本部港塩川地区と言うそうです。
①ここも埋め立て土砂を積み込んでいる現場です。目の前が採掘現場の安和鉱山です。
②ここは土砂を台船に積み込み、沖で土砂運搬船に積み替え、それから大浦湾に行きます。
安和桟橋のように最初から土砂運搬船に積み込む場合もあります。
③ここも牛歩です。
ここはどこでも牛歩できます。安和桟橋のように、ダンプ出入り口2ヶ所ではなくて、港内ダンプ経路で、10ヶ所程度牛歩できます。
ダンプを止める、積み込みダンプを減らせる効果はここが一番だと思います。
★ここから歩いて10分程度のところに、国の天然記念物 「塩川」 があります。
日本ではここだけです。川に塩分が含まれています。
■以上 簡単ですが現場の説明をしました。
現場を直接見て説明した方が、聴いてる側は解りやすいと思います。
声かけていただければ案内・解説できます。
■本部町健堅の花壇は、塩川港から車で、5分程度。
■写真 11/21・22「塩川港へ集まろう。」ポスター
※お待ちしております。