パブリックスペース |
馬毛島の映画作成でクラウドファンディング募集中 | 02/26 22:09 |
Mina Kawamuraさんのfacebookより転載 いつも、応援してくださり、ありがとうございます。 めの、クラウドファンディングを開始して1か月が経ちました(期限は5/24)。 先日、東京新聞にて記事に取り上げてもらい、その... |
【YouTube】【沖縄から伝えたい。米軍基地の話】①... | 02/23 21:27 |
<沖縄県基地対策課・辺野古新基地建設問題対策課より> ■沖縄県では、動画「沖縄から伝えたい。米軍基地の話。」(全6回)を制作し、第1回を公式YouTubeチャンネルに公開しました。玉城知事も出演していますので、ぜひご覧ください。 【沖... |
「静岡・沖縄を語る会」の会報2021年2月号を発行しました。 | 02/20 21:00 |
「静岡・沖縄を語る会」の会報2021年2月号を発行しました。 下記ページからダウンロードしてご覧ください。 ・会報バックナンバー - 静岡・沖縄を語る会 (erix.com) |
会報バックナンバー |
「静岡・沖縄を語る会」会報2021年2月号C.pdf | 02/20 20:47 |
キャビネット名:バックナンバー, ファイル名: 「静岡・沖縄を語る会」会報2021年2月号C.pdf , コメント:「静岡・沖縄を語る会」会報2021年2月号 |
情報コーナー(新聞等/オスプレイ監視) |
オスプレイ監視活動速報 No.226 | 03/03 15:09 |
監視活動速報 No.226 3月2日(火) 監視者1名 通報者1名 15:43 CV-22Bオスプレイ2機(13-0071,14-0075)が、横田基地を離陸。 横田基地周辺を飛行。 17::05 ... |
オスプレイ監視活動速報 No.225 | 03/02 22:20 |
監視活動速報 No.225 2月26日~2月28日には、東富士とその周辺へのオスプレイの飛来は確認されません 3月1日(月) 監視者4名 通報者3名 9:36 CV-22Bオスプレイ1機(13-0069)が、横田基地を... |
オスプレイ監視活動速報 No.224 | 02/26 22:18 |
監視活動速報 No.224 2月25日(木) 監視者3名 通報者1名 15:53 CV-22Bオスプレイ巣2機(14-0075 , 13-0071)が、横田基地を離陸。 16:28 2機が横田基地に帰ってきました。南側でホバリ... |
オスプレイ監視活動速報 No.223 | 02/25 16:12 |
監視活動速報 No.223 2月24日(水) 監視者2名 通報者2名 16:56 CV-22Bオスプレイ1機 (13-0069 )が横田基地を離陸しました。 17:16 :オスプレイ1機が、御殿場市神山上空に飛来し、 裾野... |
今沢訓練場(静岡県沼津市)の米軍の上陸訓練について | 02/24 15:25 |
※石川正勝さんのメールを転送します。 *********** 今沢訓練場(静岡県沼津市)の米軍の上陸訓練について以下を参考にしてください。 ・沼津市に通報のあった今沢基地を使った米軍の訓練の日程です。 https://www.ci... |
オスプレイ監視活動速報 No.222 | 02/24 10:13 |
監視活動速報 No.222 2月23日(火) 監視者2名 通報者4名 15:49 CV-22Bオスプレイ2機(13-0069 ,14-0075)が横田基地を離陸しました。 16:20 オスプレイ2機が、沼津市港湾上空から本... |
オスプレイ監視活動速報 No.221 | 02/23 20:42 |
監視活動速報 No.221 2月22日(月) 監視者3名 通報者2名 15:55 CV-22Bオスプレイ2機(13-0069 ,14-0075)が横田基地を離陸しました。 16:37 オスプレイ2機が南から箱根外輪山沿い... |
オスプレイ監視活動速報 No.220 | 02/22 19:44 |
監視活動速報 No.220 2月17日(水) 監視者3名 通報者2名 15:46 CV-22Bオスプレイ1機 (13-0067) が横田基地を離陸しました。 15:49 CV-22Bオスプレイ1機 (13-0069) が... |
沖縄・琉球弧の動き |
尖閣諸島★海保が感じた「昨年の異変」と地元漁師が語る実状 | 03/02 23:03 |
◆沖縄タイムス記事(2021年2月11日) |
辺野古★「南部地域からの土砂調達」抗議ハンスト報告 | 03/02 22:22 |
政府・沖縄防衛局が「南部地域からの土砂調達」を開始したことに対して、沖縄の人たちは「遺骨混りの土砂を辺野古埋立に使うことは戦没者を冒瀆するものだ。」と抗議の声を上げています。 以下、北上田さんの報告を紹介します。 **********... |
尖閣上陸強行に危害射撃も 警察権行使 | 02/27 16:40 |
尖閣上陸強行に危害射撃も 警察権行使 2021年2月25日 22:00日本経済新聞 政府は25日、自民党国防部会・安全保障調査会の合同会議で、外国公船が沖縄県・尖閣諸島への上陸を強行すれば、凶悪犯罪と認定して武器使用により相手の抵... |
ハンスト抗議へ「辺野古土砂に遺骨含む土、戦没者への冒涜」 | 02/24 09:29 |
【一問一答】ハンスト抗議へ「辺野古土砂に遺骨含む土、戦没者への冒涜だ」 ガマフヤー具志堅氏 2021年2月23日 17:00琉球新報 沖縄戦遺骨収集ボランティア「ガマフヤー」代表の具志堅隆松さん(67)が、政府の辺野古新基地建設... |
辺野古設計変更 沖縄県が再び質問状 防衛局に13項目 | 02/24 09:28 |
辺野古設計変更 沖縄県が再び質問状 防衛局に13項目 2021年2月23日 16:00琉球新報 名護市辺野古の新基地建設を巡り、沖縄防衛局が県に提出した工事の設計変更について、県は22日、防衛局に質問状を送付した。設計変更で、県... |
玉城沖縄知事 尖閣の安全確保で外相らに要請 | 02/24 09:26 |
玉城沖縄知事 尖閣の安全確保で外相らに要請 2021年2月21日 10:15琉球新報 玉城デニー知事は19日、茂木敏充外相ら関係閣僚に対し、尖閣諸島周辺の安全確保や中国との関係改善などを求める要請文を送った。 要請文ではこ... |
馬毛島★防衛省、市民の質問状に回答せず | 02/24 09:18 |
※「馬毛島への米軍施設に反対する市民・団体連絡会」facebookより 防衛省、市民の質問状に回答せず 馬毛島への米軍施設に反対する市民・団体連絡会と鹿児島県西之表市の6団体は、昨年12月22日(火)、防衛省種子島連絡所を訪れ、... |
北海道新聞記事「海と国境」与那国・宮古の弾薬庫 | 02/24 09:14 |
※いんしゃあ かなすさんのfacebookより ・北海道新聞取材記事「海と国境」について 記事中に、宮古島駐屯地の「保管庫には小銃弾や…」とあり、2019年に車両が配備された中距離多目的誘導弾の弾薬は、一旦搬入して保管したがバレた... |
『馬毛島基地(仮称)に係る環境影響評価方法書』への意見... | 02/20 16:25 |
参考資料: 馬毛島基地(仮称)建設事業に係る環境影響評価方法書(要約書) 掲載内容 1 要約書_第0章_馬毛島基地(仮称)建設事業に係る環境影響評価方法書 【要約書】(表紙・まえがき・目次) 2 要約書_第1章... |
『馬毛島基地(仮称)に係る環境影響評価方法書』への意見... | 02/20 16:23 |
意見書を!!(2) 26 第3章_対象事業が実施されるべき区域及びその周囲の概況3.1 (22/46) 27 第3章_対象事業が実施されるべき区域及びその周囲の概況3.1 (23/46) 28 第3章_対象事業が実施されるべき区域及び... |
『馬毛島基地(仮称)建設事業環境影響評価方法書』への意... | 02/20 16:10 |
『馬毛島基地(仮称)建設事業に係る環境影響評価方法書』への意見書(参考様式)提出を!! 意見書の提出先:〒862-0901熊本市東区東町1-1-11 熊本防衛支局 建設計画官付 TEL:096-368-2173 FA... |
防衛省、馬毛島の環境アセス開始 19日午後2時から縦覧 | 02/20 15:39 |
防衛省、馬毛島の環境アセス開始 19日午後2時から縦覧 2021/02/18 18:17南日本新聞 九州防衛局熊本支局は18日、西之表市馬毛島への米軍空母艦載機の陸上離着陸訓練(FCLP)移転を含む自衛隊基地整備について、環境影... |
鹿児島 馬毛島 環境影響評価 手続き開始 市長 停止求める | 02/20 15:37 |
鹿児島 馬毛島 環境影響評価 手続き開始 市長 停止求める 2021年2月19日 18時32分NHK 鹿児島県西之表市の馬毛島に在日アメリカ軍などが使う施設を建設する計画で、防衛省が環境影響評価の手続きを始めたことについて、計画に... |
平和論・戦争論・文明論 |
海上保安庁の軍隊化について | 03/02 22:46 |
※小西誠さんのFacebookからの転載です。 <海上保安庁の軍隊化について> ・本書は、2003年に発行した『自衛隊マル秘文書集 ―情報公開法で捉えた最新自衛隊情報』の海上保安庁の箇所の紹介である。 今日、「尖閣問題」... |
民主党-立憲民主党の「領域警備」問題について | 03/02 22:34 |
※小西誠さんのFacebookを紹介します。 <民主党-立憲民主党の「領域警備」問題について> 民主党は、2015年の安倍政権の安保法に対抗して、「領域等の警備に関する法律案」を維新と共同で提案した。そして、今また立憲民主党の... |
資料のページ |
「沖縄から伝えたい。米軍基地の話。Q&A Book 令... | 02/24 08:49 |
キャビネット名:その他資料, ファイル名: 「沖縄から伝えたい。米軍基地の話。Q&A Book 令和2年版」02.pdf , コメント:沖縄の米軍基地問題について、分かりやすく説明した冊子の分冊2/2 |
「沖縄から伝えたい。米軍基地の話。Q&A Book 令... | 02/24 08:47 |
キャビネット名:その他資料, ファイル名: 「沖縄から伝えたい。米軍基地の話。Q&A Book 令和2年版」01.pdf , コメント:沖縄の米軍基地問題について、分かりやすく説明した冊子の分冊1 |
イベント案内 |
4/3静岡◎沖縄を語る会・連続講座◎第1回「米国のアジ... | 03/03 22:26 |
◎沖縄を語る会・連続講座◎ ◆第1回/4月3日(土)午後2時静岡労政会館・展示室 日本をはじめとする極東に対してアメリカや中国がどのような考えと戦略を持っているかを理解しておくことは、日本を取り巻く平和の問題を考えるうえでどうしても必... |
3/14オンライン学習会★沖縄の声に耳を澄ませば ~ ... | 03/02 22:57 |
<沖縄弁護士会・加藤裕さん講演会のお知らせ> ・開催日時:2021年3月14日(日)午後2時開始 ・講演タイトル:沖縄の声に耳を澄ませば~ 辺野古新基地建設の現在(いま) ・講演主旨:今年1月24日、米海兵隊と陸上自衛隊が辺野古新基地... |
3/13ZOOM★【NAJAT結成5周年 オンライン集... | 02/25 09:37 |
----------------<転送・転載歓迎>--------------- 【NAJAT結成5周年オンライン集会】 気候危機と軍産複合体 ~企業の戦争・環境犯罪と原発推進の本当の理由を問う 3月13日(土)14時~16時 Z... |