パブリックスペース |
八重山毎日社説「沖縄独自の外交に期待ー習主席自ら琉球史... | 06/08 14:56 |
■八重山毎日新聞社説「沖縄独自の外交に期待ー習主席自ら琉球史に言及ー」 |
離島防衛用滑空弾の開発着手 防衛省、31年度配備目指す | 06/07 10:50 |
離島防衛用滑空弾の開発着手 防衛省、31年度配備目指す 2023年6月7日八重山毎日新聞 防衛省は6日、敵の射程圏外から攻撃する「スタンド・オフ・ミサイル」の整備に向け、能力向上型の「島しょ防衛用高速滑空弾」を開発する契約を三菱... |
異議あり‼ 採決‼ 軍需産業強化法案 3つのアクション... | 06/04 21:09 |
※杉原浩司さんのメールを転載します。 ************** 異議あり‼ 採決‼ 軍需産業強化法案 3つのアクションの呼びかけ 東京の杉原浩司(武器取引反対ネットワーク:NAJAT/STOP大軍拡アクション)です。[転送・転... |
雑誌『歴史地理教育』 -特集 軍拡と敵基地攻撃能力で「... | 06/04 14:47 |
雑誌『歴史地理教育』5月号(No954) -特集 軍拡と敵基地攻撃能力で「戦前」へ 定価 850円(本体773円) ... |
参議院外交防衛委員会「軍需産業強化法案」参考人質疑・意... | 06/01 10:29 |
※杉原浩司さんのブログより転載 **************** 2023年 05月 30日 ※5月30日に開催された参議院外交防衛委員会での「軍需産業強化法案」参考人質疑における杉原の意見陳述全文です。ご参照ください。 【意見... |
新垣邦雄さんのニューストピック*平和集会とG7サミット* | 05/29 10:24 |
ノーモア沖縄戦 命どぅ宝の会 メルマガ第133号から「ノーモア沖縄戦 命どぅ宝の会」発起人の新垣邦雄さんからのニューストピックを転載します。 ------------- *平和集会とG7サミット* ------------- 争う... |
G7広島サミット閉幕 被爆者や関係者などの受け止めは | 05/29 09:31 |
G7広島サミット閉幕 被爆者や関係者などの受け止めは 2023年5月21日 22時58分 NHK G7広島サミットが閉幕したことを受けて被爆者、そして関係者たちの受け止めです。 ・日本被団協「これまでと変わらず残念」 ... |
活動報告(静岡ほか) |
<活動報告>5/29埼玉県川口市【島じまスタンディング】 | 05/30 13:38 |
Fujiko Utasyaさんのfacebookより転載 ******************** 2023.5.29(月)【島じまスタンディング】 雨の川口駅前 …. いつもは駅から続くデッキの上でのスタンディングだけれど …. 今... |
情報コーナー(新聞等/オスプレイ監視) |
米陸軍長官、「多領域部隊」日本配備に期待感 中距離ミサイルも | 06/08 14:35 |
米陸軍長官、「多領域部隊」日本配備に期待感 中距離ミサイルも 毎日新聞 2023/6/7 11:09 米国のウォーマス陸軍長官は6日の記者会見で、地上発射型の中距離ミサイルやサイバー・宇宙領域の作戦能力などを兼ね備えた「マル... |
<東京新聞社説>憲法と緊急事態 改憲の必要性あるのか | 05/31 10:39 |
<社説>憲法と緊急事態 改憲の必要性あるのか 2023年5月29日 07時23分東京新聞 憲法を改め、大規模災害や武力攻撃に備えて「緊急事態条項」を新設すべきか否か、衆参両院の憲法審査会で議論されている。 自民、公明、維新... |
Indigenous Islanders in Gua... | 05/29 09:39 |
Indigenous Islanders in Guam Take on the Military Activist Monaeka Flores talks about fighting to stop the Air Force ... |
陸自が国内最大の実弾射撃訓練 「富士総合火力演習」 | 05/29 09:23 |
<フォト&動画>陸自が国内最大の実弾射撃訓練、離島での戦闘想定 「富士総合火力演習」 2023/5/27 16:05産経ニュース 陸上自衛隊は27日、静岡県の東富士演習場で、国内最大の実弾射撃演習「富士総合火力演習」を実施した。... |
陸自が国内最大の実弾射撃訓練 「富士総合火力演習」 | 05/29 09:23 |
<フォト&動画>陸自が国内最大の実弾射撃訓練、離島での戦闘想定 「富士総合火力演習」 2023/5/27 16:05産経ニュース 陸上自衛隊は27日、静岡県の東富士演習場で、国内最大の実弾射撃演習「富士総合火力演習」を実施した。... |
沖縄・琉球弧の動き |
「戦争とよなぐに展」始まる★与那国島 | 06/08 14:48 |
「戦争とよなぐに展」始まる 2023年06月08日 八重山毎日新聞 与那国町立図書館、今月末頃まで 【与那国】23日の慰霊の日に向け、嶋仲自治公民館内の与那国町立図書館(田里鳴子館長)では、与那国の戦争に関する企画展「戦争... |
米掃海艦 14年ぶり石垣寄港へ 中山市長容認「港湾利用... | 06/07 14:56 |
米掃海艦 14年ぶり石垣寄港へ 中山市長容認「港湾利用制限せず」 2023/6/6八重山日報 米海軍佐世保基地(長崎県)所属の掃海艦「チーフ」(約1300㌧)が11~13日のいずれの期間に石垣寄港を予定していることが5日ま... |
石垣島★港湾労組、PAC3撤収要求 南ぬ浜町配備「安全... | 06/07 10:21 |
港湾労組、PAC3撤収要求 南ぬ浜町配備「安全担保ない」 2023年06月06日 八重山毎日新聞 自宅待機辞さず 物流に影響も 防衛省・自衛隊が石垣市の南ぬ浜町新港地区に一時配備している地対空誘導弾パトリオット(PAC3)... |
報告★宮古島★質問書に対する防衛省からの回答 | 06/06 21:34 |
https://www.facebook.com/groups/802425467313797/user/100023221223639 「いんしゃあ かなす」さんのfacebookより転載 ************** ■■防衛省... |
6/1、与那国町議会に住民への説明・意見交換会開催を請... | 06/04 14:30 |
※山田和幸さんのfacebookより転載 **************** 6/1、与那国町議会に請願書を提出。 町長に住民との意見交換を求める場を議会からも求めてという内容です。 もちろん町長にも要請しています |
北朝鮮「衛星」発射失敗 県内全域にJアラート 石垣、P... | 06/01 16:07 |
北朝鮮「衛星」発射失敗 県内全域にJアラート 2023年06月01日 石垣、台風でPAC3展開せず 北朝鮮の朝鮮中央通信は5月31日、国家宇宙開発局が同日午前6時27分(日本時間同)ごろに北西部・東倉里の「西海衛星発射場」か... |
「馬毛島にはもっと価値がある」 元島民が買収打診を断っ... | 05/31 10:29 |
「馬毛島にはもっと価値がある」 自衛隊基地建設が進む中、元島民の男性が防衛省の買収打診を断った思いとは 2023/05/29 08:27南日本新聞 鹿児島県西之表市馬毛島への米軍機訓練移転を伴う自衛隊基地整備は着工から4カ月が過ぎ... |
「乱暴な判決」原告憤る 石垣住民投票訴訟 条項削除さか... | 05/27 14:02 |
「乱暴な判決」原告憤る 石垣住民投票訴訟 条項削除 さかのぼって適用 2023年5月24日 5:00沖縄タイムス 「これが民主主義と言えますか」。石垣市の自衛隊配備計画の賛否を問う住民投票を巡る訴訟の判決で那覇地裁は23日、... |
イベント案内 |
6/11東京&online★第14回沖縄意見広告運動報... | 06/07 13:58 |
■第14回沖縄意見広告運動 報告集会「軍拡より命と暮らしを! 戦争を回避せよ! 女たちの一揆のときだ」 ・6月11日(日)午後1時~ ・東京千代田区、日本教育会館8階第1会議室 (地下鉄神保町駅) ・特別報告「沖縄から」:伊波洋一 ... |
6/11石垣島★日本青年会議所「国防セミナー」 | 06/07 10:56 |
■2023年度沖縄大会八重山大会YAIMA YUGAFU~美ら島の耀きと地域の宝~ 「6/11国防セミナー」 ・6月11日(日)10時半~ ・石垣市民会館大ホール ・入場無料 ・内容 第一部 講演「武力攻撃下の離島における民間人の避難... |
6/6東京★重要土地調査規制法 学習会&報告会開催のご案内 | 06/04 21:22 |
重要土地調査規制法 学習会&報告会開催のご案内 政府は、5月12日、土地等利用状況審議会に対し、第2回目指定候補対象として、1都9県の注視区域121カ所、及び特別注視区域40カ所を提示し、審議会はこれをすべて了承しました。2024... |
6/6・7東京★軍需産業強化法案阻止・国会議員会館前で... | 06/04 21:13 |
■6/6・7国会議員会館前での連続行動 ★異議あり‼ 採決‼ 軍需産業強化法案 死の商人育成に税金使うな! あたらしい戦前にしないための座り込み 日時:6月6日(火)13時~ 委員会採決まで 6月7日(水)10... |
6/18沖縄■浜テント座り込み7000日集会 | 06/04 13:46 |
■浜テント座り込み7000日集会 日時:6月18日11時~ 場所:辺野古浜テント前 主催:ヘリ基地反対協議会 |
6/29online★講演「いま、世界の片隅で日本国憲... | 05/31 14:31 |
「改(壊)憲」と「新たな戦前」の到来の危機の中、「9条地球憲章の会」の第33回公開研究会(6/29)のご案内です。 講師は、日本近現代史研究者の大門正克さん。この3月に出版されたばかりの岩波ブックレットを基に、斬新、ユニークで「グロー... |
6/3埼玉★講演会「〈抑止力〉で戦争は防げない」 | 05/29 09:10 |
講演会■〈抑止力〉で戦争は防げない ・6月3日(土)13時30分〜16時 ・埼玉県入間市産業文化センター·研修室B (入間市駅南口から徒歩12分) ・講師 杉原浩司(平和構想提言会議) ・参加費 500円 ・定員40人 ・参加申し込み... |
6/13東京★辺野古新基地建設断念請願署名国会提出に向... | 05/27 13:52 |
■辺野古新基地建設断念を求める請願署名国会提出に向けた院内集会 日時:6月13日(火)12:00~13:00 ※11:30から入館証配布予定 会場:参議院議員会館 1階 101会議室 地図→https://www.sangiin... |