パブリックスペース |
「祝う気半々」「復帰あってこそ」 県民の思いさまざま ... | 05/16 09:49 |
「祝う気半々」「復帰あってこそ」 県民の思いさまざま 沖縄復帰50年 5/15(日) 20:35時事通信 沖縄県では、宜野湾市で東京と同時に記念式典が行われた。 出席した元公務員の男性(78)は「パスポートが不要... |
<新聞意見広告>「復帰」50年 基地のない平和な沖縄そ... | 05/15 20:07 |
<新聞意見広告>「復帰」50年 基地のない平和な沖縄そして日本へ! |
「平和で豊かな沖縄の実現に向けた新たな建議書」の意味 | 05/15 10:26 |
ブログ「やぽねしあのホクロ」より転載 **************** <沖縄の日本復帰50周年>「平和で豊かな沖縄の実現に向けた新たな建議書」の意味 今... |
経済安保推進法が成立 23年から施行、供給網を強化 | 05/12 09:38 |
経済安保推進法が成立 23年から施行、供給網を強化 2022年5月11日 11:39日本経済新聞 岸田文雄政権が看板政策に掲げる経済安全保障推進法が11日の参院本会議で可決、成立した。半導体など戦略的に重要性が増す物資で... |
沖縄知事が復帰50年で新たな「建議書」 | 05/11 10:16 |
基地問題の「差別的」現状、解決を訴え 沖縄知事が復帰50年で新たな「建議書」 2022年5月8日 09:48沖縄タイムス 15日で沖縄の日本復帰50年となるのを前に、沖縄県の玉城デニー知事は7日、日米両政府に対し、米軍普... |
「ノーモア沖縄戦命どぅ宝の会」*大統領への手紙を送ります! | 05/10 11:12 |
「ノーモア沖縄戦命どぅ宝の会」*大統領への手紙を送ります!!* http://nomore-okinawasen.org/901/ ** *会員のみなさまへ このたび、会から日、米、中、韓の首脳(元首)へ、島々を戦場にしないことを訴え... |
「復帰 50年 辺野古新基地建設の断念を求めるハンガー... | 05/10 09:32 |
※元山 仁士郎さんのfacebookより ************** 【ハンストのお知らせ】 5月9日午前10時より、東京・首相官邸前にて、「復帰 50年 辺野古新基地建設の断念を求めるハンガーストライキ」を実行いたします。 日本政... |
活動報告(静岡ほか) |
「静岡・沖縄を語る会」会報第53号(2022年4月21... | 05/11 17:10 |
「静岡・沖縄を語る会」会報第53号(2022年4月21日)が発行されました。 以下のファイルをご覧ください。 「静岡・沖縄を語る会」会報第53号2022年4月21日C.pdf 精細版およびバックナンバーは下記へ。 会報バックナンバー ... |
会報バックナンバー |
「静岡・沖縄を語る会」会報第53号2022年4月21日... | 05/11 16:40 |
キャビネット名:バックナンバー, ファイル名: 「静岡・沖縄を語る会」会報第53号2022年4月21日.pdf , コメント:『静岡・沖縄を語る会」会報第53号・2022年4月21日 |
情報コーナー(新聞等/オスプレイ監視) |
日米首脳会談 岸田総理が防衛費増額を表明へ 中国への対... | 05/20 16:43 |
日米首脳会談 岸田総理が防衛費増額を表明へ 中国への対応で連携も 5/20(金) 11:20テレビ朝日 岸田総理大臣は、22日の夜に来日するバイデン大統領との首脳会談で日本の防衛費の増額を表明する見通しであることが分かり... |
【注目と監視を】「国際卓越研究大学法案」を許さない! | 05/17 14:07 |
「杉原こうじのブログ」より転載 ******** 【注目と監視を】「国際卓越研究大学法案」=「稼げる大学」法案の参議院採決を許さない! 衆議院本会議で4月28日に可決された「国際卓越研究大学法案」は、本日5月17日に参議院文教科学委... |
オスプレイ監視活動速報No.268(2022.5.13) | 05/13 21:30 |
オスプレイ監視活動速報No.268(2022.5.13) 5月5日(木)は、オスプレイの東富士演習場とその周辺への飛来は確認されませんでした。 5月6日(金) 15:54 CV-22Bオスプレイ1機(機番不明)が、横田基地を離陸... |
岩国基地への無人偵察機配備 「なし崩し的延長」に地元警戒 | 05/13 10:36 |
岩国基地への無人偵察機配備 「なし崩し的延長」に地元警戒 朝日新聞社 2022/05/13 09:00 【山口】米軍岩国基地に初となる無人偵察機の配備を12日に伝えられた県と岩国市は、一時配備ならば基地機能の強化や変更に... |
沖縄返還協定締結から50年 「出撃拠点」から「防衛最... | 05/10 09:40 |
沖縄返還協定締結から50年 「出撃拠点」から「防衛最前線」に 2021/6/19 20:53産経新聞杉本 康士 米軍施政下にあった沖縄の本土復帰を実現した沖縄返還協定が1971(昭和46)年6月17日に締結されてから50年が... |
沖縄・琉球弧の動き |
[ルポ]軍事要塞に転落した日本最南端の島 | 05/20 17:03 |
[ルポ]軍事要塞に転落した日本最南端の島…「ミサイルでは平和作り出せない」 2022-05-18 06:29 修正:2022-05-18 18:11ハンギョレ新聞 現場|宮古島を行く 台湾近隣の新冷戦の最前線 米日... |
「種子島通信 36」(2022年5月) | 05/20 09:50 |
「種子島通信 36」(2022年5月)を転載します。 *********** 今号まで、「馬毛島」は引き続き和田香穂里の担当ということになりました。そろそろ伸さんに復帰してもらわんと!防衛省の動きは加速する一方で、地元には「反対」の... |
基地建設でよみがえる戦争の記憶 下村タミ子さん | 05/12 11:14 |
基地建設でよみがえる戦争の記憶 下村タミ子さん 05月11日 00時11分NHK鹿児島 アメリカ軍の空母艦載機訓練の移転先として自衛隊基地の建設が決まった西之表市の馬毛島。島の運命は大きな岐路に立たされています。シリーズ「私たちの馬... |
7か月ぶりの尖閣「出漁」紛争でも起こしたいのか? | 05/12 10:16 |
「琉球弧の軍事基地化に反対するネットワーク」Webサイト(2022/05/11)より ************* 「紛争でも起こしたいのか?③実効支配を進め中国を挑発、尖閣で「危機」を煽り宮古島、八重山、そして沖縄島の軍事要塞化を狙う... |
沖縄県、辺野古工事巡り係争委に審査申し出 「違法な国の... | 05/10 09:54 |
沖縄県、辺野古工事巡り係争委に審査申し出 「違法な国の関与」主張 2022年5月10日 6時30分朝日新聞光墨祥吾、山中由睦 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画をめぐり、防衛省の設計変更申請を不承... |
平和論・戦争論・文明論 |
「非武装地帯」提言を支持 | 05/13 10:45 |
「非武装地帯」提言を支持 ・河野洋平インタビュー記事 |
イベント案内 |
5/17種子島&オンライン★馬毛島環境アセス学習会「馬... | 05/16 21:44 |
馬毛島環境アセス学習会「馬毛島の自然と歴史」 ・期日:5月17日(火)18:00~20:30 ・会場:種子島・西之表市民会館 ☆オンライン参加希望者はhttps://bit.ly/3wdNIKPにアクセスして事前登録してください。事前... |
5/26東京★「復帰」50年 憲法が生きる沖縄と日本を! | 05/15 19:57 |
「復帰」50年 辺野古新基地建設を許さず 憲法が生きる沖縄と日本を!in東京 5月26日(木)18:00~ 場所:東京・日比谷野外音楽堂&銀座デモ 主催:「止めよう!辺野古埋立て」国会包囲実行委員会/戦争させない・9条壊すな!総がかり... |
東京★安保法制違憲・差止め訴訟控訴審5/20口頭弁論5... | 05/13 10:56 |
※「安保法制違憲訴訟の会」のメールより ******** 5月の期日予定です。国賠訴訟はいよいよ控訴審判決です。たくさんの皆さまのご参集をお待ちしております!! 5月20日 安保法制違憲・差止め訴訟控訴審 第4回口頭弁論(弁論の更... |
5/21オンライン★「武器と市民社会」シンポ「世界の軍... | 05/12 10:40 |
★「武器と市民社会」研究会設立15周年記念シンポジウム「世界の軍事化と市民運動」 【日程】 2022年5月21日(土) 14:00-16:00(13:40開場) 【開催形態】オンライン(zoom) 【言語】日本語 【参加費】無料 【参... |
5/21静岡市★「静岡・沖縄を語る会」総会・講演会 | 05/11 21:29 |
■静岡・沖縄を語る会 総会・講演会 下記のように今年の総会を開催します。 とき:2022年5月21日(土) 13時30分 総会/14時 記念講演 ところ:静岡県男女共同参画センター「あざれあ」5F第3会議室 (JR静岡駅北... |
5/7ー20静岡★『沖縄復帰?50年』写真展 | 05/11 21:25 |
『沖縄復帰?50年』写真展 沖縄は今年本土復帰50年。しかし、本当に日本に『復帰』したのでしょうか。50年前の軍事優先の米軍支配下で、基地のない平和な島を求め、日本国憲法の下に帰りたい、との人々の悲願は叶ったのでしょうか? 現実は?... |
5/15大阪★軍事要塞化と闘う琉球弧の人びと-宮古島- | 05/10 10:28 |
清水早子さん講演集会とデモ 軍事要塞化と闘う琉球弧の人びと -宮古島の自衛隊ミサイル基地反対運動- 清水早子さん(ミサイル基地いらない宮古島住民連絡)を講師にお招きした集会とデモを行います。 テーマは 「軍事要塞化と闘う琉球弧の人... |
6/5沖縄★高江座り込み15周年報告集会「高江機動隊派... | 05/08 21:07 |
■高江座り込み15周年報告集会「高江機動隊派遣訴訟各地の報告」 ~伝え合いつながろう。そして、わたしたちは あきらめない~ 日時:2022年6月5日(日)14時〜16時 場所:東村農民研修施設(村営グラウンド向かい 公民館2階) 〒... |